記事の詳細
労務管理システムのご紹介

労務管理システムとは
e:SCRUM 労務管理システムは、工事原価管理の重要な要素である「労務費」にフォーカスし、
現場別就労管理・労務者毎の給与計算等、一般的な建設業向け会計ソフトでは対応できない機能で
労務管理業務をサポートするシステムです。
労務管理システムの特徴
日報入力
豊富な入力項目、入力支援機能で毎日の煩雑な作業が、よりスムーズになります。
同じ日に、複数現場の作業を入力できます。
同じ日に、複数現場の作業を入力できます。
現場別労務費のスピーディーな把握
日報データから現場別の就労実績を容易に集計します。
賃金自動計算
設定した日給または時給から、所定・時間外・深夜割増・休日割増等を自動計算します。
社会保険と所得税を差し引き、差引支給額を計算します。
社会保険と所得税を差し引き、差引支給額を計算します。
作業日毎の手当・控除入力
運転手当などの支給、業務用具購入や食費などの控除は日ごとに入力できます。
手当、控除はそれぞれ5つの項目を自由に設定できます。
手当、控除はそれぞれ5つの項目を自由に設定できます。
社会保険
社会保険料は、掛金・事業主負担分を現場別に按分計算しますので、より正確に労務費が把握できます。
入力画面イメージ
帳票例
システムの拡張性
- 個別のご要望に応じたシステムカスタマイズも可能で、お客様の運用に合わせ柔軟なシステム構築を実現いたします。
- お客様の運用に合わせオプションシステムをご用意しています。
- ネットワーク対応
※複数台で分散して業務を行うことができます。 - 既存ソフトへの連携も可能
既存ソフトとの連携もでき、入力データの有効活用ができます。
(連携したいソフトウェアにCSVデータ取り込み機能が必要です)