記事の詳細
運行管理システムのご紹介

運行管理システムとは
運送業者様向けに煩雑な作業を単純・標準化し、日々の業務をスムーズに行って頂くために開発されたシステムです。
車輛運転日報及び重機作業日報、コンテナ(JR通運)、入金伝票等の各種情報をデータベースに保管し一元的な管理を行うことで、「請求管理」、「経理管理」、「傭車管理」、「実績管理」を容易にし、御社の業務効率化をご支援いたします。
運行管理システムの特徴
- 本システム導入により業務の省力化、効率化、標準化を実現します。
- 作業の単純化が可能なので、請求漏れや間違い等のミスを未然に防止できます。
- 傭車の支払を容易に管理できます。
- 請負現場の予算実績管理が行えますので、粗利進捗などを随時確認できます。
- JRコンテナ台帳により、コンテナ輸送の管理も可能です。
- 営業所や拠点別で管理が可能です。又、経理帳票は営業所・拠点を合算し一括管理します。
- スタンドアロンからネットワーク(LAN/WAN)に対応しています。
- セキュリティ機能:利用者ごとに使用可能な機能を制限できます。
- 帳票にCSV・PDFへの出力機能が用意されているので、ペーパーレス管理が可能です。
- お客様の業務にあわせたカスタマイズが可能です。
運行管理システムの概要1(日常の作業)
- 日々発生する車輌、重機の日報及びJR貨物輸送台帳が入力できます。
運行管理システムの概要2(請求処理)
- 荷主様の請求締日毎に請求書を発行できます。
運行管理システムの概要3(月次作業・経理処理)
- 自社締の経理金額集計を実行することにより経理締データが作成されます。
- 経理金額集計により経理向けの振替伝票印刷が行えます。
運行管理システムの概要4(傭車支払処理)
- 傭車の支払管理を行えます。
運行管理システムの概要5(請負管理業務)
- 請負現場の登録を行い、実行予算実績管理が行えます。