記事の詳細
JA様向け 青果受入・販売システムのご紹介

「青果受入・販売システム」とは
青果物の受入、選果、出荷情報管理を一元的に行う カスタマイズ可能なJA様向けのシステムです。
- JA様での受入・選果・出荷情報を一元化し、シンプルに効率的な運用を行えます。
- 導入前に行うお打ち合わせから、カスタマイズ開発、稼動開始時の導入支援、 稼働後のシステム運用支援まで、一貫してサポートいたします。
- 自社開発製品ですので、貴JA様のご要望がダイレクトに反映され、完成度の高い システムをご提供できます。
「青果受入・販売システム」の特徴
スムーズな原料受入
- トラックスケール機器と連動し重量取得できます。(データ出力が可能な計量機器の場合)
- 一度入退場した車輌は、入場のみで計量を済ませる一回計量。
- リアルタイムに生産者ごとの受入数量が確認できる等、便利な集計機能があります。
- トラックスケール内にプリンタ、カメラ、マイク等を格納したスケールボックス(オプション)が設置可能。
ドライバーが降車せず伝票を受け取る等、その場に居ながらのコミュニケーションができます。
機動的な個選物受入
- 「ハンディーターミナル」と「モバイルプリンタ」を利用し、即時に受入票を発行できます 。
- 「ハンディーターミナル」に蓄積した受入データはホストPCに接続しデータ転送できます。
- これらにより「手書き+入力」の手間がなくなり、正確なデータを楽に作成できます。
便利な出荷業務
- 取引先、ユーザ、届け先のパターン登録機能でスムーズに出荷入力。
- 運賃を入力できます。入力した運賃は仕切伝票に連動。また、混載運送時に便利な運賃按分計算機能も搭載。
- 売立単価を入力できます。過去単価を自動表示するので入力の手間、ミスを防ぎます。
- 請求書を作成(Excelファイル)できますので、別途作成する必要はありません。
- 席にいながらPC画面上から取引先への出荷案内FAXを送ることが出来ます。(オプション:Faxサーバ連携機能)
在庫、入出荷日報
- 品目別の在庫状況は日報でリアルタイムで反映されますので、迅速に在庫を把握できます 。
- 出荷予定を含めた在庫切れ予測を行えますので、生産計画の調整に役立ちます 。
出荷連動型 仕切管理
- 出荷データを元にして仕切入力を行えます。送り状Noを入力すれば仕切画面に出荷情報が展開されます。
- 出荷で入力した「運賃」、「売立単価」はそのまま反映できます。
- 運賃・積込み料の一覧型入力を用意しています。
— 「運賃」、「積込料」は業者からの請求書が来た後確定します。
そのため月末などの締め時は入力が集中しますので、効率のよい入力機能を用意しました。 —
圃場と青果物の紐付け
- 圃場と農産物を紐付けた、コアとなるデータベースを作成できます。本システムのデータと、作業日報データや 地図システム(*1) とリンクさせればさらに利用価値が高まります。(*1 別途システムが必要です)
「青果受入・販売システム」ご紹介資料